卍WorldWiki:卍WorldWikiについて
卍WorldWikiの主な記事はFC2Wiki「オクタゴン宇宙局」のCreation-創造編-を移転したものです。
※Research-研究編-はWordpressサイト「オクタゴン宇宙局OXA」に移転
ブログ機能をFC2ブログからWordpressに移行したようにレンタルサーバーと独自ドメインの取得から
Wiki機能もFC2の借り物ではなく、Wikiの本家本元であるウィキペディアも採用しているフリーソフトMediaWikiに移行しました。
編集について
卍WorldWikiは川上漫二郎の個人的創作wikiなので現在は匿名利用者は編集できない仕様となっております。
いずれは限定的に編集権限を管理者以外に拡大し、漫茶羅企画の議事録としたり
情報共有の場所にしていこうという意図からWikiでの運用を決めました。
初めての方に
FC2Wiki時代には日本雛形論のページに多くの方が来ていただきました。
※現在はWordPressのコンテンツ
出口王仁三郎の曽孫である作家、出口恒氏(2019年没)にFacebook上で二度程、大本に関連する私の記事を取り上げて頂き、
「なかなか正確な分析ですね。」とコメントまで頂く名誉を頂戴しましたが、
管理者である川上漫二郎は宗教団体の大本とは全く無関係の人物です。
またこのwikiの中心的なコンテンツである「歴史と神話の黙示録」の内容から
第三次世界大戦についての考察サイトとも思われていたようですが、
あくまで創作のための設定という程度に考えて頂けたら幸いです。
通常、裏設定のようなもので公にする必要はないのかもしれませんが、
読み物として面白がれるコンテンツになればという事で公開しています。
庵野監督は「シン・ゴジラ」制作において東宝から
近隣諸国の国際情勢については劇中での明言を避けて欲しいという要望と、
皇室に関しては一切触れてはならないという厳命があったという事ですが
紙媒体で出版頒布せずにネット中心のコンテンツなのでその辺のタブーは全く無視してます。
世界観構築の背景にある諸研究に興味関心のある方は「オクタゴン宇宙局OXA」にお立ち寄りください。
リンク
FC2Wikiオクタゴン宇宙局(当Wikiの前身)